ほっとひと息

ほっとひと息
100回になりました

昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントの日でした。 朝、クリニックに着くとすぐに笠岡先生が「今日でアロマがちょうど100回になりました。長い期間患者さんのためにありがとうございます。これからもよろしくお願い […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
エジプト展

昨日は東広島美術館「エジプト展」に行って来ました。がっ! 早くから前売り券を買っていたのに持って行くのを忘れて、美術館で並んで買いました。情けない・・・ エジプト展と同じくらい楽しみにしていた「ミイラづくりの香り」ワーク […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
綺麗でいたいという気持ちが大切

今日は府中公民館で「リフレッシュ講座」でした。 公民館は昨年4月にリニューアルしてとても綺麗です。*外観:公民館のホームページより 2017年から始まった「リフレッシュ講座」美容や健康に関する内容で毎回 皆様に喜んで頂い […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
ヘッド&ショルダー

昨日はヘッド&ショルダーコース最終日でした。 受講生はヨガスタジオのオーナーとスタッフさん。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、インストラクター、アロマセラピストを受講して下さり 長年されているヨガにアロマ教室、アロ […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
見せただけで

昨日はリフレクソロジーコース そして本日はAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコースで最後は相モデルでハンドマッサージ実習 皆さん、インスタやブログで「レモン見ました」と言ってくれ両日とも「あとでホットレモンにしてお出 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
自家製レモン

5月にたくさん咲いたレモンの花(ネロリ)とても良い香りでした。 そして今年は5個の レモンができました🍋🍋🍋🍋🍋 ベランダで育て、水しかあげていないのに感激です。 葉っぱ(プチグレン)も良い香り🍃 レモンはスライスにして […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
長いご縁に感謝

今日は「いわもとメンタルクリニック」でアロマトリートメントでした。 2007年から行っているトリートメント当時クリニックでアロマテラピーは珍しかったように思います。 クリニックでアロマをどのように取り入れるか、岩本先生と […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
周知されたアロマテラピー

今日は総合病院緩和ケア病棟でアロマトリートメントの日でした。 緩和ケアでトリートメントを始めた19年前はこちらが精油をご提案してトリートメントしていましたが 10年位前からリクエストされる方が多く、今朝も精油バックに「ど […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
全力でサポートします

今週は日曜日から本日までずっと授業を行っていました。 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、インストラクター、ヘッド&ショルダーの実技、オリジナルブレンド学、そして本日はリフレクソロジー 皆さん「アロマテラピーって何だ […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
これからが楽しみ

今日はAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコースでした。   協会の公式検定テキストと独自に作ったオリジナルテキストの両方を使って授業を進めていくので生徒さんは混乱するかもしれませんが、実際に現場でこのブレンドにして良 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
桜餅の香り

今日は当スクールオリジナル「人間と植物の関係(心と体に働きかける)」ブレンドの授業でした。 成分や相性、香り立ちではなく感性のブレンド 「ブレンドは直観、しかし裏づけのある直観でなければならない」by山下 生徒さんの感性 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
緊張感が和らぐ精油

昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントの日でした。 嬉しいご報告や、どうしてもお礼を言いたくてと1時間のトリートメントの枠を予約してお越しくださった方もおられました。 どんな場合も対面で向き合うとどうしても […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む