2025年8月

ほっとひと息
どれも精油を使います

先週はメンタルヘルスコース、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコース、 ヘッド&ショルダーコースの授業を行いました。 どのコースも精油を使用し、受講生さんには精油の応用力も身につけて頂きます。

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
微笑ましい

昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントでした。 終日たくさんの患者様がトリートメントを受けて下さいました。 一番人気だった精油はジャスミン 不妊治療は二人三脚の治療となりますが、精神的・肉体的に負担がかかる […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
メンタルヘルス

お盆も終わり 本日はメンタルヘルスコースの授業を行いました。 国民による心の健康問題が深刻化していることからメンタルヘルスケア(心の健康)対策が極めて重要となっています。 厚生労働省は医療に取り込む疾病として「癌」「脳卒 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
グアムで見たイランイラン

昨日は、日ごろの感謝を伝えにお墓参りに行きました。 そして今日はAEAJ認定アロマテラピーインストラクターの授業 生徒さんがベランダのイランイランを見て香りを嗅ぎ、感激してくださいました。 何年か前にネットで小さな苗を購 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
人気のセラピー

昨日はリフレクソロジーコース、5回目の授業でした。   県外からの受講や医療従事者、福祉施設職員さん、15年前に学ばれた生徒さんが再受講など、新旧の合同授業   皆さん、お仕事に活かすために受講されています。足裏の反射区 […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
きっかけは

昨日は県立広島病院 緩和ケア病棟でアロマトリートメントでした。 病室では患者様に寄り添っておられるご家族もとても喜んでくださいます。 2004年8月、県立広島病院に「緩和ケア支援センター開所」の新聞記事を見て電話をしたこ […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む
ほっとひと息
どちらもイネ科ですが

ベランダのレモングラスとベチバー、暑さに強くグングン成長しています。 写真向かって右がレモングラス、左がベチバー どちらもイネ科ですが、精油の抽出はレモングラスは「葉」を水蒸気蒸留、ベチバーは根を水蒸気蒸留して抽出します […]

カテゴリー
ほっとひと息
続きを読む