昨日は岩国YMCA国際医療福祉専門学校で授業を行いました
午前中は女性の健康、骨粗鬆症などについて、骨芽細胞・破骨細胞のお話もしました
午後からは、介護福祉士になったとき、高齢者施設でのリクレーションに香りを用いたアクティビティを考えたものを発表してもらいました
どれも高齢者さんが安全に楽しんでもらえるように工夫していました
山口県なので柳井の夏の風物詩「金魚ちょうちん」に香りをつけることを考えてくれた人もいました
また、自分のお婆ちゃんと一緒にお手玉を作った人や風車
むかし懐かしいものを集めた資料を作った人など一生懸命考えてくれました
みんなきっと優しさ溢れる介護福祉士になると思います