今日から始まった個別対応、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーコース
生徒さんは予め、テキストを読んでおられたので本に書いてある意味が、より理解されたようです
実習ではフレッシュナーを作っていただきました
アロマテラピー検定公式テキスト初版は1999年(写真左)
20年以上の年月、時代とともに改定されてきました
現在は2020年8訂版が最新のテキストになっています
アロマテラピーの理解度や活用の場が広がったことはとても嬉しいことで、どんな仕事・場面でも活かすことができると思っています
音楽とアロマテラピーの組み合わせは、必ず活かせるので楽しみです♪