昨日は笠岡レディースクリニックでアロマトリートメントの日でした。
患者様から「いつ子供を諦められましたか?」と聞かれることがありますが、諦めたことは一度もなく「子供が欲しいと言う気持ちより上回るものに出会ったから、それがアロマテラピーでした」とお伝えしています。
そこには不妊治療をやるだけやったので後悔もなかったからだと思います。
不妊治療は続けるのも止めるのも苦しい選択ですが、夫婦で納得いくまで話をして欲しいと思います。
そして自分の人生なので人の言葉に左右されないで頂きたいです。
植物が香りを出す理由のひとつが子孫、種の保存のために匂いを出して昆虫や鳥をおびき寄せ、花粉や種を運んでもらうため、これを「誘引作用」と言います。
アロマテラピーで使用する精油はその香りが凝縮されたものです。