昨日は岩国YMCA国際医療福祉専門学校でアロマテラピーの授業を行ないました
アロマテラピーでは「ジュニパーベリーはお酒のジンの香りづけに使われる」と学びます
数年前に酒造メーカー『中国醸造』さんへ、ジンの蒸留見学行った時の話をしました。
中国醸造ではジュニパーを含む原料全て広島産で作ったジン『(桜尾)LIMITED』を作っています。蒸留器はドイツ製 銅製ハイブリッド
見学中、私はジュニパーの質問ばかりするのでご厚意で広島産とマケドニア産のジュニパーの実をくださいました
昨日はそれらを見て嗅ぎ比べしてもらいました。
精油になる原料を見ることは頭で覚えるだけでなく、感覚で理解することができます