今日は岩国YMCA国際医療福祉専門学校・介護福祉士学科にて授業を行いました
栄養学と精油のプロフィール、実習はMPソープ素地で石鹸作り
そして昨日、介護事業所主催のセミナーに参加して、介護経験談や介護界のカリスマと言われている三好春樹先生のお話が、とても勉強になったのでその話をしました
YMCA介護福祉士学科の先生方は、三好先生から多くのことを学んだことが基盤となっているということを今日知りました。納得です
私は介護の専門家ではありませんが、お客様が介護者だったり、介護される方だったり
、何より親が高齢になることで様々な困難にぶち当たってきました。
幸いにもアロマテラピーを本業としていることから仕事に差し支えることなく、自分の心をコントロールできたと思います
「介護は型にはまらず個性ある人が良い」
「介護者は専門の勉強より、人生経験の方が大切」
「落ちこぼれや、病気、挫折、コンプレックスを経験した人の方が人を支える力になり、その日から通用する」