昨日から新たにAEAJ認定アロマセラピストコースが始まりました
先日、インストラクターコースを終えた方々が、次はセラピストを目指して
皆さんそれぞれに明確なビジョンがあり、現在の仕事、または今まで築き上げた知識や実績を活かすためのステップアップ
そして今日は始まったばかりのインストラクターコース2回目
アドバイザーより更に踏み込んだ精油のプロフィール、精油の伝達ルート、次週は香水作り
皆でワイワイ精油選び、香り立ちやバランスなど出来上がりを想像して作って頂きました
笑いの絶えない一日でした
生徒さんが学びに来て下さる場合、始めからビジョンがある場合と勉強しているうちに「これを仕事にしたい」と思う場合ありますが、私は後者です
最近は30代半ば~50代の方が、これから先のことを考えた時、アロマテラピーの知識や技術を身に着けて、やりがいのある人生を送りたいと思っている人が非常に増えてきたことと
ご家族がとても協力的で夢の実現を一緒に考えてくれるということが多くなりました。
それだけアロマテラピーの有効性や必要性が理解されてきたと感じています。
私も向上していかなければと身の引き締まる思いです